プロスピAリアルタイム対戦 大瀬良大地選手の打ち方攻略法

重要

※2018年11月20日


本日のアップデートで相手が投げる前にストレート系か変化球かをテイクバックや足を上げるタイミングで見分けることが出来なくなりました。


記事内でストレート変化球の見分けに関する内容が多くの記事に記されていますが、修正が入ったのでその点はご理解の方お願いします。



それにより各選手の攻略法が変わってくる部分はありますが、変化球の打ち方などまだ参考になる部分はあると思いますので、少しでも参考になるような記事、また新たな発見などがあった場合記事にしていきますので今後とも本サイトをよろしくお願いします。

プロスピAリアルタイム対戦 大瀬良大地選手の打ち方攻略法

リアルタイム対戦ではスライダーとカットボールのコンボが強いというのは有名です。

 

 

 

菅野選手をはじめ、多くの選手はスライダーカットボールのコンボを使えますが、そのうちの1人が大瀬良選手です。

 

 

 

2018年8月にプロスピセレクションで登場したこともあり、所持している人も増えたかと思います。

 

 

 

僕自身も大瀬良選手は2018年S1のものを所持しており、リアルタイム対戦でもたまに使用します。

 

 

 

大瀬良選手は個人的にはリアルタイム対戦でかなり相手打者プレイヤーの実力もかなり関係してきますが、かなり強い選手だと思っています。

 

 

 

ではセレクションでの登場によって使用者が増えたであろう大瀬良選手の打ち方を紹介していきます。

 

大瀬良選手の打ち方

僕は色々な選手を使いたいため、先発ローテはもちろん、野手のスタメンも頻繁に変えるので大瀬良選手を長い期間使用したわけではないですが一応今でもたまに使用します。

 

 

 

そんな僕が大瀬良選手の強い点を考えてみたところ

 

 

・スライダーカットのコンボ

 

・不意を衝く縦カット

 

 

 

この2つしか思い浮かびませんでした。

 

 

 

たったこれだけなのになぜ大瀬良選手が強いのか?

 

 

 

個人的には大瀬良選手はスライダーとカットボールの球威が同じのC(2018年S1時点)であり変化量もスライダが少し大きく、カットボールが小さく絶妙な変化量です。

 

 

 

スライダーとカットボールを投げる選手は多くいますが、球威に差があったり、カットボールの変化量が大きい場合などは見分けがしやすくなります。

 

 

 

その点大瀬良選手はスライダーカットボールを投げる選手の中でもかなり見分けが難しい選手です。

 

 

 

僕自身がそうでしたが、何も考えずにてきとうにスライダーとカットボールを投げていたら抑えてくれるみたいな試合もかなり多かったです。

 

 

 

ただ、スライダーとカットボールの見分けが出来る相手からすると、大瀬良選手はものすごく打ちやすい選手ですのでその点は注意が必要です。

 

 

 

というように大瀬良選手は相手を選ぶことになりますが、相手がスライダーカットボールの見分けが苦手の場合、ものすごく強いと思います。

 

 

 

ですがそれ以外に特に強力な武器がないですので、そこだけ攻略してしまえば何点でも取ることはできるでしょう。

 

 

 

少し長くなりましたが、大瀬良選手の攻略法を紹介していきます。

 

 

 

スライダーとカットボールの攻略法を紹介する前にまずストレート ツーシムか変化球かは投げる前に分かる!その見分け方を読んでください。

 

 

 

リアルタイム対戦では相手が投げる前にストレート系か変化球が来るかを見分けることが出来ます。

 

 

 

大瀬良選手の場合で言うと、2018年S1時点でストレート系球種はストレートしかないので投げる前にストレートか変化球かを見分けられます。

 

 

 

ストレートが絶対に来ないと分かったうえでスライダーカットボールを待つのと、どちらが来るか分からない状態でスライダーカットボールを打つのとでは難易度が大きく変わってきます。

 

 

 

それにストレートが来ると投げる前に分かってしまえば、それこそ打つのは簡単です。

 

 

 

ですのでまずその見分けを出来るようにして下さい。

 

ストレート ツーシムか変化球かは投げる前に分かる!その見分け方

 

 

 

そして、変化球しかこないと分かったら次はスライダーとカットボールの見分けです。

 

 

 

前にも言いましたが大瀬良選手のスライダーカットボールは見分けが他の選手に比べて少し難しいです。

 

 

 

ですが、2つの球種には違いはちゃんとあります。

 

 

まずは球速を意識してください。

 

 

 

能力欄みたいなところを見ると分かりますが、スライダーとカットボールは毎回同じ球速ではないですが、10キロの球速差があります。

 

 

 

球が来るスピードでカットボールとスライダーを見分けることが出来るのがまず1つ目の方法です。

 

 

 

2つ目は回転で見分ける方法です。

 

 

 

スライダーとカットボールは回転が全く同じと思っている人も多いかもしれませんがよく見ると違います。

 

 

 

回転方向は同じですが、回転の勢いや回転数が違っています。

 

 

 

カットボールの方が回転の勢いが鋭く、回転数が多いです。

 

 

 

スライダーは回転に勢いがカットボールに比べなく、回転数もやや少ないです。

 

 

 

ただ、大瀬良選手の場合、両球種の球威がどちらもCで同じですので見分けが少し難しいです。

 

 

 

すぐに出来るようになるのは難しいかもしれませんがまとめると

 

 

カットボール

 

・球速が速い

 

・回転数が多く、回転スピードが早い

 

 

 

スライダー

 

・球速がカットボールより遅い

 

・回転数が少なく、回転スピードもカットより遅い

 

 

 

これらの違いを意識しているうちに、徐々に見分けが出来るようになると思います。

 

 

 

また、投げる前に変化球しか来ないことは分かっているので、球の回転だけに集中することができます。

 

 

 

特に大瀬良選手の場合は強力な武器がスライダーカットボールしかないので基本的には変化球と分かった時点でスライダーかカットボールの2択まで絞っても良いと思います。

 

 

 

もし自分が大瀬良選手を所持しているのであれば、自分が大瀬良選手を使う時もスライダーカットボールの回転や球速差を意識しながら投げるようにすると、バッティング時にも活きてくると思いますよ。

 

 

 

 

次は縦カットの攻略法についてです。

 

 

 

もしかすると縦カットは普通に打てるという人も多いかもしれませんが、個人的に縦カットが強いなと思っているので一応紹介しておきます。

 

 

 

もちろん縦カットをそれなりに投げてくる場合は特に打つのが難しくないのですが、僕は反応打ちがあまり得意ではないので変化球と分かった時点でスライダーカットボールの2つに球種を絞っています。(一応なんとなく他の球種も頭に入れていますが際どかったら全部見逃します)

 

 

 

また縦カットは変化量が中途半端な点も個人的には嫌いです。

 

 

 

相手の配球にもよりますが、僕は基本的にはスライダーカットボールの見分けだけに集中していればいいと思っていますが、一応不意を衝く縦カットには注意してください。

 

 

 

多投してくれるのであればそれはありがたいのですが、たまに見せられると頭にもちらついてしまいますので、捨てるなら捨てる、狙うなら狙うくらいの方が良いかもしれません。(反応打ちが得意な人はどんどん打ってください)

 

 

 

以上が大瀬良選手の打ち方攻略法です。

 

 

 

まとめますと僕はストレートと変化球の投げる前の見分けが出来るのは大前提で、あとはスライダーカットボールの見分けに集中する形が一番いいのかなと思っています。

 

 

 

スライダーとカットボールさえ見分けられれば、大瀬良選手はかなり打ちやすくなるでしょう。

 

 

逆に大瀬良選手を使用する場合は、スライダーカットが見分けられるなと感じたら早めに交代させた方がいいかもしれませんのでそのあたりの判断も重要になるでしょう。

 

 

 

※2018年10月26日追記

 

 

本日2018年S2のエース枠のBランクが登場したため、大瀬良選手の2018年S2の能力がだいたい分かりました。

 

 

まず変更点としては球威、制球、スタミナの3値が全て上昇し、かつ3同値(78)とかなり強力です。

 

 

 

変化球に関してはストレートと縦カットカットボールの球威がBに上がり、スローカーブの球威がDに上がりました。

 

 

 

スライダーはCからDに球威が下がりました。

 

 

以上がS1との変更点になりますが、普通にリーグオーダーなどで考えればかなりの大幅強化と言っても良いですが、リアルタイム対戦においては個人的には攻略がしやすくなったと思います。

 

 

 

ストレートの球威Bはツーシームがあるわけではないので投げる前の見分けさえできれば以前と変わらず打ちやすい球です。

 

 

 

スローカーブの球威Dは強化と言えるでしょうが、スローカーブ自体リアルタイム対戦ではそこまで強力な球種ではないですし、球威FからDの強化ではあまり使えないと思います。

 

 

 

縦カットの球威Bの強化は個人的には強くなった点と言えると思っています。

 

 

 

しかし、縦カットは変化量に目が慣れると結構打たれる印象が個人的にはあります。(そのあたりをうまく考えて投げるわけですが)

 

 

 

多投しても大丈夫というほど強力ではないですが、ここぞという場面での縦カットは以前より強力になると思います。

 

 

 

そして、最も大きな変更点がカットボールの球威が上がり、スライダーの球威が下がったことです。

 

 

 

これにより、スライダーカットボールの球の勢い、球威の差が大きくなったため見分けがかなりしやすくなると思います。

 

 

 

また、特殊能力に関してはまだ1つしか分かっていないですが、第一特殊能力が「援護」でリアルタイム対戦では意味のない特殊能力ですのでその点はバッター側からするとありがたいです。

 

 

 

基本的にはこれまでと大瀬良選手を打つ際に意識することは変わりません。

 

 

 

投げる前の見分けと、スライダーカットボールの見分け(以前よりしやすくなる)が出来れば問題ないでしょう。

 

 

 

 

 

おすすめ記事