プロスピA リアルタイム対戦で榎田大樹選手が意外と強い

重要

※2018年11月20日


本日のアップデートで相手が投げる前にストレート系か変化球かをテイクバックや足を上げるタイミングで見分けることが出来なくなりました。


記事内でストレート変化球の見分けに関する内容が多くの記事に記されていますが、修正が入ったのでその点はご理解の方お願いします。



それにより各選手の攻略法が変わってくる部分はありますが、変化球の打ち方などまだ参考になる部分はあると思いますので、少しでも参考になるような記事、また新たな発見などがあった場合記事にしていきますので今後とも本サイトをよろしくお願いします。

プロスピA リアルタイム対戦で榎田大樹選手が意外と強い

プロスピAではたくさんの選手がいます。

 

 

SランクからDランクといったランクでの強さもそうですし、能力面での強さや特殊能力での強さなど選手の能力や強さは様々です。

 

 

リアルタイム対戦ではSランク選手からDランク選手までどの選手でも使用できますし、自操作次第では低ランクの選手や能力の低い選手でも活躍させることは可能です。

 

 

 

特に投手の場合、ランクの低い選手でも相手を抑えることは割と簡単に出来てしまいますし、プラチナランク帯でもAランクの投手、人によってはBランクやCランクの投手を使用している人もいます。

 

 

 

とは言っても、やはり目にする投手やマッチングする投手は同じような投手ばかりになっているというのは感じますし、同じように思う人も少なくないと思います。

 

 

 

しかしこれは勝ちたいと思う人であれば強い投手を使用したいと思うのは当然だと思いますので、どうしてもこういったことは起きてしまいますし、そもそもこちらがどうこうできる問題でもないです。

 

 

 

その点僕は、勝ち負けはあまり意識せず、いろいろな選手を使うことを第一にプレイしているので、おそらく普通の人よりはたくさんの投手を使っていると思います。

 

 

 

とまぁ、いろいろと言いましたが、結局何が言いたいかというとリアルタイム対戦では使用率は低いけど意外と使える投手は結構いますよということです。

 

 

 

そのうちの1人が2018年S2の西武のの榎田選手です。

 

 

榎田選手はこの記事を書いている時点では2018年S2のSランクは登場していませんが今後ほぼ間違いなくSランクは登場します。

 

 

そのためまだAランクの榎田選手しか使用していないですが、それでもリアルタイム対戦でかなり使えると感じましたし、強いと思いました。

 

 

というわけで榎田選手が強いよということを紹介していきます。

 

榎田選手の強い点

まずはじめに、これから紹介するのは2018年S2の榎田選手であってそれ以前の榎田選手の話ではないです。

 

 

2018年S2以外の榎田選手が全くリアルタイム対戦で使えないかと言われるとそれも違いますが、今回は僕自身がS2のAランク榎田選手を実際に使用し、強いと感じた点を紹介していきます。

 

 

 

その点誤解のないようにお願いします。

 

 

 

さて、そんな榎田選手の強い点ですが

 

 

・スライダー、カットボール、スラーブのコンボ

 

・スライダーカットボールを活かすシュート

 

・独特の変化をするフォーク

 

 

分かりやすく強いのはこの3点だと思います。

 

 

またこのほかに球威Cのサークルチェンジがあるため一応全方向に変化球を投げられるので幅広い配球も可能になります。

 

 

 

実際に使用してみた感想はイメージで言うとダルビッシュ選手に近いような気がします。

 

 

 

ダルビッシュ選手のリアタイでの武器は主に変化量の大きいスラーブにカットボールスライダーのコンボを組み合わせていくものです。

 

 

カットボールとスライダーの見分けだけでなく、スラーブもややこの2球種に似ている球種ですので見分けが難しいと感じている人も意外と多い印象を受けます。

 

 

 

榎田選手は、ダルビッシュ選手ほどスラーブの変化量はないですが、それでもスラーブの変化量は4ありますしカットボールの球威はBでダルビッシュ選手と同じでスライダーは変化量はダルビッシュ選手と同じ3ですが球威はCでダルビッシュ選手より1つ高いです。

 

 

 

もちろん、もともとの球威の値が違いますので同等の強さとまでは言えませんが、それでも十分強力な3球種になります。

 

 

 

基本的にはこの3球種を中心に投げていくのが理想だと思いますし、それが一番強いと思います。

 

 

 

ただ榎田選手にはシュートという球種がありますのでスライダーカットスラーブの3球種をさらに活かすことが出来ます。

 

 

 

シュートはスライダーカットボールと同じ横回転です(回転の向きは逆ですが)

 

 

 

それに加えてカットボールとの球速差が5キロと小さいため投げた瞬間に見分けが一瞬遅れてしまう人が多いです。

 

 

 

もちろん、シュートばかりを多投していれば簡単に見分けられてしまいますし、榎田選手の場合球威Fですので合わせられたらホームランも覚悟しなくてはいけません。

 

 

 

相手がスライダーカットとシュートの見分けが出来るかどうかをこちらが見分ける必要がありますが、相手にによってこのシュートが非常に有効な球種になりますし、配球の幅は一気に広がります。

 

 

 

あとは独特な変化をするフォークを榎田選手は投げられます。

 

 

 

榎田選手を持っている人は知っていると思いますが、おそらく使用率の低い榎田選手のフォークがただのフォークではないことは初見では知らない人がほとんどだと思います。

 

 

 

変化のしかたはナックルやパームに似た変化をします。

 

 

揺れながら非常に遅い球速(94キロ)で落ちていく変化球です。

 

 

こういった系統の変化球は正直得意不得意がはっきり分かれるので必ずしも強いとは言い切れません。

 

 

 

例えば山崎康晃選手のナックルですが、打ちやすいという人やホームランボールだという人もいれば、打率の高い人でも打ちにくい、打てないというように言う人も多くいます。

 

 

 

ちなみに僕は山崎選手のナックルは苦手です。

 

 

榎田選手のフォークも同じように使っていて感じました。

 

 

 

球速が遅いため、この系統に変化が得意という人は一発で合わせてきます。

 

 

 

実際、僕も榎田選手を使っていて1球目で合わせられたことが1度だけありました。

 

 

 

一度で合わせられたらどうしようもないですが、フォークはあまり多投せず、相手の様子を見ながら投げていくのが理想だと使っていて感じました。

 

 

 

ただし、この系統の変化球が苦手な人が相手の場合、フォークはかなり使えますのでこれも1つ強力な武器と言えると思います。

 

 

 

以上が榎田選手の強い点です。

 

 

 

あとは配球によって強さが変わってきますのでうまく使ってください。

 

 

また、今後ほぼ間違いなくSランクが出ますのでリアルタイム対戦で使ってみようと考えているのであればAランクを取っておいた方が良いですよ。

 

 

 

おすすめ記事