プロスピAリアルタイム対戦 中日松坂大輔選手の打ち方

重要

※2018年11月20日


本日のアップデートで相手が投げる前にストレート系か変化球かをテイクバックや足を上げるタイミングで見分けることが出来なくなりました。


記事内でストレート変化球の見分けに関する内容が多くの記事に記されていますが、修正が入ったのでその点はご理解の方お願いします。



それにより各選手の攻略法が変わってくる部分はありますが、変化球の打ち方などまだ参考になる部分はあると思いますので、少しでも参考になるような記事、また新たな発見などがあった場合記事にしていきますので今後とも本サイトをよろしくお願いします。

プロスピAリアルタイム対戦 中日松坂大輔選手の打ち方

2018年S2でアニバーサリープレイヤーとして登場した中日の松坂選手。

 

 

TSでは何度か登場していますが、通常のものもそうですし今回のアニバーサリーの松坂選手では能力が大きく違いますし、リアルタイム対戦での使用の仕方も変わってくると思います。

 

 

 

松坂選手が登場したアニバーサリー第2弾では無料10連ガチャがあるので最低でも1人はアニバーサリー選手を獲得できますので、当たりハズレは人によってあると思いますが松坂選手を獲得できたという方も多いと思います。

 

 

 

余談ですが僕は無料10連で松坂選手を引きました(笑)

 

 

 

そんな松坂選手ですがアニバでの登場後、リアタイを数試合やっていると2試合連続で松坂選手を使用する方とマッチングしました。

 

 

 

まだ育成も終わってない人も多いと思いますのでもすかすると今後松坂選手をリアタイで使用する人は一気に増えるかもしれません。

 

 

 

というわけで、2試合連続で松坂選手とマッチングしたということもあり、アニバーサリープレイヤーと今後登場するであろうS2通常Sランク松坂選手の打ち方を紹介します。

 

 

※TSの松坂選手は個人的にはリアタイではあまり強いと思っていないので、今回はアニバと2018S2の通常松坂選手のみの攻略方法を紹介します。今後TS松坂選手の攻略記事は別で書くかもしれません。

 

松坂選手の打ち方

松坂選手のリアタイでの武器は

 

 

・ストレートとツーシームの投げ分け

 

・スライダーとカットボールのコンボ

 

・特殊能力「対ピンチ◎」

 

 

分かりやすく強いのはこの3つだと思います。

 

 

 

このほかにDカーブ、フォーク、サークルチェンジといった変化球がありますが、左から球威がE、D、Eと高くないたいためそこまで強力ではないと思います。

 

 

 

ただ対戦した個人的な感想ですが、Dカーブの変化量が思ったより小さいため内やフライフライを2度打ちあげてしまいました。

 

 

 

リアルタイム対戦での使用率が高く、Dカーブを投げる投手は武田翔太選手や石川歩選手などをはじめ変化量の大きい投手が多いです。

 

 

 

そういったDカーブの変化量に慣れているせいか、思ったより変化してこない松坂選手のDカーブは少し打ちにくかったです。

 

 

 

とは言え、変化量さえ把握してしまえば特に打ちにくい球ではないですので1球や2球ほど変化量と軌道を見てから打つようにしても良いのかな?とは思いました。

 

 

 

あとは基本的には上記の3つの球種は特に強力ではないでしょう。

 

 

 

ただ対ピンチが発動すると変化量が増加しますのでそれだけは注意してください。

 

 

 

ではストレートとツーシーム、スライダーカットボールの攻略方を紹介していきます。

 

 

 

まずはストレートとツーシームの投げ分けから。

 

 

これは毎記事のように言っていますが、リアルタイム対戦では相手投手が投げる前にストレート系の球が来るか変化球が来るかが分かりますし、見分けることが出来ます。

 

 

 

松坂選手の場合で言いますと、投げる前にストレートかツーシームの2択かその他変化球がくるかが分かります。

 

 

見分け方を知らないという方は↓の記事で詳しく紹介していますので読んでください。

 

ストレート ツーシムか変化球かは投げる前に分かる!その見分け方

 

 

 

松坂選手のストレートは球威がCツーシームは球威がDとかなり近いです。

 

 

 

ですので投げた瞬間の球の勢いが似ているので回転での見極めが出来ないと少しだけ反応が遅れてしまうかもしれません。

 

 

 

投げる前の見分けが出来れば回転のみに集中することが出来るので攻略難易度もグッと下がると思います。

 

 

 

あとはツーシームの球威Dは意外と変化するので注意が必要ですし、対ピンチが発動すると松坂選手のツーシームは球速はないとはいえドリス選手くらい変化しますので多少厄介に感じるかもしれません。

 

 

 

投げる前の見分けと、対ピンチの発動の有無の確認の2つをしっかりとやればおそらくストレートツーシームは攻略できるかと思います。

 

 

 

 

続いてはスライダーとカットボールの攻略法です。

 

 

 

松坂選手のカットボールは球威Bで変化量が3。

 

 

スライダーは球威Dで変化量が3とスライダーカットボールのコンボを使うのには十分の球威と変化量があります。

 

 

 

実際に対戦をしてみてもやはり投げる球はスライダーとカットボールがほとんどでした。

 

 

 

そんなスライダーとカットボールですが、見分けることが出来ますし、2球種にはしっかりと違いがあります。

 

 

 

 

カットボール

 

・球速が速く、球に勢いがある

 

・回転数が多く、回転スピードが早い

 

 

 

スライダー

 

・球速がカットボールより遅く勢いも感じにくい

 

・回転数が少なく、回転スピードもカットより遅い

 

 

ザックリ説明するとこのような違いがあり、見分けることが出来ます。

 

 

スライダーとカットボールの見分け方については↓の記事で詳しく紹介していますので見分けが出来ないという人は読んでみて下さい。

 

プロスピAリアルタイム対戦 スライダーカットボールの見分け方

 

 

 

松坂選手の場合、カットボールの球威がBと高く、スライダーの球威がDと低いので球の勢いに差が生まれやすく、見分けもしやすい印象がありました。

 

 

 

すぐに見分けが出来るようになるかは個人差があると思いますが、球のそのものの勢いと回転の勢いを意識してみて下さい。

 

 

 

徐々にスライダーとカットボールが見分けられるようになると思います。

 

 

プロスピAリアルタイム対戦 スライダーカットボールの見分け方

 

 

 

最後に球の待ち方について少しだけ。

 

 

 

まだ松坂選手との対戦機会が3試合とそこまで多くないので参考となるものが少ないのですが、やはりスライダーカットボールとストレートツーシームを狙うのが一番良いと思います。

 

 

 

投げる前の見分けで変化球が来ると分かったらスライダーカットボールが来ると思いながらボールを待ちます。

 

 

Dカーブは全く待っていないくても球速が遅いので反応がしやすいです。

 

 

サークルチェンジは回転も分かりやすいですし、スライダーとの球速差が1キロと非常に近いのでスライダーカットボールを待つタイミングでそのまま打てば問題なく打てると思います。

 

 

 

フォークに関しては反応出来たら打つといった形で僕は対処できました(そもそもあまり投げてきませんでした)

 

 

 

ただ一応フォークにも対応、反応しやすいようにカーソル位置を少しだけ下げた位置でボールを待つようにしています。

 

 

 

反応打ちが得意という方にとっては関係のない話ですが、おそらくこれが最も良い球の待ち方なのではないか?と個人的には思っています。

 

 

 

反応打ちが得意という方はスライダーとカットボールだけ狙っていても他の球種も普通に打てると思いますし、打ちやすいと思います。

 

 

 

以上が松坂選手の打ち方攻略法です。

 

 

おすすめ記事