プロスピAリアルタイム対戦 桑原謙太朗選手の打ち方攻略法

重要

※2018年11月20日


本日のアップデートで相手が投げる前にストレート系か変化球かをテイクバックや足を上げるタイミングで見分けることが出来なくなりました。


記事内でストレート変化球の見分けに関する内容が多くの記事に記されていますが、修正が入ったのでその点はご理解の方お願いします。



それにより各選手の攻略法が変わってくる部分はありますが、変化球の打ち方などまだ参考になる部分はあると思いますので、少しでも参考になるような記事、また新たな発見などがあった場合記事にしていきますので今後とも本サイトをよろしくお願いします。

プロスピAリアルタイム対戦 桑原謙太朗選手の打ち方攻略法

最近以前に比べるとあまり見なくなりましたが、一時期リアルタイム対戦で桑原選手を使用する人がものすごく多かった印象があります。

 

 

 

今でもたまに見かけますが、ムービングファストが強力だというイメージが強いのだと思います。

 

 

 

僕自身桑原選手を少し前のシリーズのものですが所持しているのでリアルタイム対戦でも使用したことはあります。

 

 

 

実際に使用した感想も交えながら桑原選手の打ち方、攻略法を紹介していきたいと思います。

 

桑原選手の打ち方

桑原選手の強い点を考えてみましたが

 

 

・ムービングファスト

 

・高い球威と制球

 

 

この2つくらいだと思います。

 

 

 

球種も高速スライダーとカーブと少なく、やれることはかなり限られていると思います。

 

 

高速スライダーは球威Aと高いですが、正直使っていてもそうですし、相手が桑原選手であってもあまり強いとは感じませんでした。

 

 

 

たまにボールゾーンに投げる程度に使用するくらいで、ストライクゾーンに高速スライダーを投げるならムービングファストを投げたほうが良いのではないか?と使用していて感じました。

 

 

 

カーブに至っては球威がFで変化量も小さいので多投するのは勇気がいりますし、打たれた記憶が結構あります。

 

 

 

やはり桑原選手の最大の武器は高い球威、制球の値を活かしムービングファストを4隅に投げることだと思います。

 

 

 

と、そんな桑原選手ですが、個人的には強いか弱いかは対戦相手によって変わると思っています。

 

 

 

というのも、ムービングファストはリアルタイム対戦実装当初は強かったかもしれませんが、正直現在ではかなり打たれますし、慣れてしまったという人が多いです。

 

 

 

ただその一方でムービングファストに慣れない、苦手という人もまだいるのでそう言った人にはかなり使える球種です。

 

 

 

また、桑原選手の場合、中崎選手や三上選手などのようにストレートが投げられないのでムービングファストだけを狙うことが出来てしまう分、ムービングファストが苦手という人にでも打たれてしまうことがあります。

 

 

 

実際に僕が桑原選手を使用していても、打たれない時はほとんど打たれないですが、打たれるときはアウトが1つも取れないくらい打たれます。

 

 

 

何が言いたいかと言いますと、ムービングファストを打つのが苦手ではないという人にとってはここから先で紹介する内容は特に意味のない内容になるということです。

 

 

 

桑原選手が打てない、ムービングファストの打ち方が分からないという人に向けて打ち方を紹介しますので参考にしてください。

 

 

 

ではムービングファストの打ち方を紹介します。

 

 

 

ムービングファストを打つ際に僕が意識していることは

 

 

・確実にストライクになる球しか振らない

 

・ボールの真下にカーソルを合わせること

 

 

この2つです。

 

 

 

1つずつ説明します。

 

 

 

まず、ムービングファストは右斜め下、真下。左斜め下のどの方向に変化するかは投げる本人ですら分かりません。

 

 

 

ここで注意してほしいのがストライクゾーンギリギリの球の見極めです。

 

 

 

リアルタイム対戦ではストライクゾーンの枠が表示されています。

 

 

この枠の線にムービングファストを投げられた場合に、ストライクになる可能性もありますし、ボールになる可能性もあります。

 

 

 

僕はこういった場合は振らないほうが良いと思っています。

 

 

 

もちろん、ストライクゾーンに入ってきた場合はヒットになる確率も高くなりますが、ボールゾーンに変化した場合ヒットにするのは難しくなります。

 

 

変化方向によってヒットになる確率が変わってしまうような球は僕は打たないほうが良いと思っています。

 

 

 

追い込まれるまでは振らず、それでストライクになったら仕方ないと思っています。

 

 

 

ではどうやってムービングファストを打つのか?ということで意識するのが2つ目のボールの真下にカーソルを合わせるということです。

 

 

 

まずムービングファストを確実に打つのであれば、どの方向に変化してもストライクになる球のみを狙うようにしてください。

 

 

 

そして、そのムービングファストはボールの真下にカーソルを合わせておき、どちらに変化しても関係ないというような気持ちでタイミングを合わせて振って下さい。

 

 

 

ミートの能力値が70以上あれば普通に飛んでいきますし、ホームランも結構出ます。

 

 

 

ちなみに、ミートが50代まで下げられた場合でもジャストミートできないとホームランは難しいですがヒットを打つ程度であれば問題なく対応は出来ます。

 

 

 

さらにAランク選手でも試してみましたが、さすがにミートを40代やそれ以下まで下げられると全く打てないわけではないですが安定してヒットは打てませんでした。

 

 

 

ただ、ミート打ちに変更し、カーソル真下に位置させて打ったら問題なくヒットになりました。

 

 

 

このあたりは自分の選手の能力値を見ながら対応してください。

 

 

 

50以上ミートがあれば強振でカーソルの真下でボールを待てば問題なく打てると思います。

 

 

 

以上がムービングファストの打ち方です。

 

 

 

ボールの真下にカーソルを合わせておくことと、ストライクボールどちらになるかわからない球は振らないこと。

 

 

 

 

この2つを意識すればムービングファストは簡単に打てると思います。

 

 

 

桑原選手の場合、普通のストレートがないのでより簡単に打てると思います。

 

 

 

またもし桑原選手を自分が使う場合は、通用しないと感じたらすぐにピッチャー交代したほうが大けがするまえに済むと思いますので注意してください。

 

おすすめ記事