プロスピAリアルタイム対戦 松永昂大選手がかなり強い

重要

※2018年11月20日


本日のアップデートで相手が投げる前にストレート系か変化球かをテイクバックや足を上げるタイミングで見分けることが出来なくなりました。


記事内でストレート変化球の見分けに関する内容が多くの記事に記されていますが、修正が入ったのでその点はご理解の方お願いします。



それにより各選手の攻略法が変わってくる部分はありますが、変化球の打ち方などまだ参考になる部分はあると思いますので、少しでも参考になるような記事、また新たな発見などがあった場合記事にしていきますので今後とも本サイトをよろしくお願いします。

プロスピAリアルタイム対戦 松永昂大選手がかなり強い

プロスピAではたくさんの選手がいます。

 

 

SランクからDランクといったランクでの強さもそうですし、能力面での強さや特殊能力での強さなど選手の能力や強さは様々です。

 

 

リアルタイム対戦ではSランク選手からDランク選手までどの選手でも使用できますし、自操作次第では低ランクの選手や能力の低い選手でも活躍させることは可能です。

 

 

 

特に投手の場合、ランクの低い選手でも相手を抑えることは割と簡単に出来てしまいますし、プラチナランク帯でもAランクの投手、人によってはBランクやCランクの投手を使用している人もいます。

 

 

 

とは言っても、やはり目にする投手やマッチングする投手は同じような投手ばかりになっているというのは感じますし、同じように思う人も少なくないと思います。

 

 

 

しかしこれは勝ちたいと思う人であれば強い投手を使用したいと思うのは当然だと思いますので、どうしてもこういったことは起きてしまいますし、そもそもこちらがどうこうできる問題でもないです。

 

 

 

その点僕は、勝ち負けはあまり意識せず、いろいろな選手を使うことを第一にプレイしているので、おそらく普通の人よりはたくさんの投手を使っていると思います。

 

 

 

とまぁ、いろいろと言いましたが、結局何が言いたいかというとリアルタイム対戦では使用率は低いけど意外と使える投手は結構いますよということです。

 

 

 

そのうちの1人がロッテの松永選手です。

 

 

といわけで松永選手がリアルタイム対戦で意外と強いよということを紹介します。

 

 

 

 

松永選手の強い点

松永選手は使用率は決して高くない選手ではありますが、普通にSランクが出ているということもあり、強いことを知っているという人もある程度いるかもしれません。

 

 

 

ですが今回一応紹介したいと思います。

 

 

ちなみに僕はSランクの松永選手を持っておらず、先日ようやくBランクの松永選手を入手できましたので早速リアタイで使ってみました。

 

 

 

使ってみた感想としてはBランクとはいえ、かなり強かったです。

 

 

 

Sランクであれば数いる中継ぎ投手の中でもかなり強力な部類に入るレベルで強い投手だと個人的には思っています。

 

 

 

そんな松永選手の強い点ですが

 

 

・スライダーと高速スライダーのコンボ

 

・ストレートと球威Dのツーシームの投げ分け

 

・特殊能力「対ピンチ◎」

 

 

分かりやすく強いのはこの3点です。

 

 

この他に球威Fではあるもののスライダー2種を活かすのに使える逆方向へのシュート。

 

 

あとは個人的にはあまり多投するのをおすすめは出来ませんが球威Eのチェンジアップが投げられます。

 

 

ですが基本的には上記の3点を中心に投げていく形になると思いますし、それが結局一番強いかと思います。

 

 

 

まず松永選手のスライダーは変化量が4で球威がC。

 

 

高速スライダーが変化量が3で球威がD。

 

 

 

これを見た時に変化量が1しか変わらないから微妙なのでは?と思うかもしれませんが使えば分かりますがそんなことはないです。

 

 

 

ポイントになるのはスライダーとスライダーではなく、スライダーと高速スライダーということです。

 

 

 

以前にプロスピA スライダーカットボールに関する注意点で説明しましたが、高速スライダーはスライダーよりも変化量が少し小さいです。

 

 

これは変化量4のスライダーと変化量4の高速スライダーはスライダーの方が変化量がやや大きいということです。

 

 

つまり松永選手の場合カットボールほどではないですがスライダーに比べ変化量の出ない高速スライダーの変化量が1つ小さいため能力値を見た以上に意外と変化量の差は出ます。

 

 

 

それに加えて、相手がスライダーカットをどのように見分けているかで少し変わりますが、球速差もスライダーカットよりも小さいですし、個人的にはスライダーカットボールよりも松永選手のスライダー2種は見分けが難しいと思っています。

 

 

 

またカットボール同様で球速が速く球の勢いを感じやすい高速スライダーの球威が1つ低いため球威による見分けもしにくいというのも松永選手の強い点になります。

 

 

 

普通にスライダーと高速スライダーを投げているだけでもある程度抑えれてしまうほど強力な2球種になります。

 

 

 

次はストレートとツーシームについてですが、松永選手はストレートが149キロ、ツーシームが145キロとゲーム的に見るとそこまで速くはないです。

 

 

ですがストレートの球威がBと高いですし、ツーシームも球威がDと高いので結構動きます。

 

 

相手がツーシームが苦手な人である場合、もちろんそうでない人であっても十分に通用しますが、スライダー2種に加えて配球を組み立てればかなりさらにお互いの配球コンボを活かすことが出来ます。

 

 

 

そして最後は特殊能力です。

 

 

松永選手2018年S2は特殊能力が

 

・対ピンチ◎

 

・キレ改

 

・荒れ球

 

 

松永選手のように、スライダーでストライクボールの微妙な出し入れをしていく投手の場合、荒れ球は少しマイナス要素になり得る特殊能力ではありますが、その他2つはリアタイではかなり優秀な特殊能力です。

 

 

特に対ピンチが発動すればスライダー2種の変化量も増えます。

 

 

また松永選手の場合は、スライダーの変化量が1増えた時の変化量の増加と高速スライダーの変化量が1増えた時の変化量の増加はスライダーの方が大きいので変化量の差はさらに大きくなります。

 

 

 

それだけでなく、もともと球威Dと変化量の大きいツーシームの変化量も大きくなり、球速こそ遅いもののドリス選手などと同等の変化量のツーシームを投げることが出来ます。

 

 

 

対ピンチが発動したらかなり厄介な投手になると思います。

 

 

 

以上が松永選手2018年S2の強い点です。

 

 

松永選手が強いということを知っている人はこれまで紹介してきた使用率の低い投手に比べると多いかと思いますがそれでも使用率はまだまだ低いです。

 

 

登板させれば相手は初見ということも普通にあると思いますので、その点も強い点になると思います。

 

 

普通にSランクも出ていますし、AランクBランクでもかなり使える投手ですのでリアタイオーダーのリリーフ陣が不足しているという人は松永選手を使ってみてはどうでしょうか?

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事