プロスピAリアルタイム対戦 東克樹選手の打ち方 攻略法

重要

※2018年11月20日


本日のアップデートで相手が投げる前にストレート系か変化球かをテイクバックや足を上げるタイミングで見分けることが出来なくなりました。


記事内でストレート変化球の見分けに関する内容が多くの記事に記されていますが、修正が入ったのでその点はご理解の方お願いします。



それにより各選手の攻略法が変わってくる部分はありますが、変化球の打ち方などまだ参考になる部分はあると思いますので、少しでも参考になるような記事、また新たな発見などがあった場合記事にしていきますので今後とも本サイトをよろしくお願いします。

プロスピAリアルタイム対戦 東克樹選手の打ち方 攻略法

2018年のセレクションで登場してからリアルタイム対戦で見ることが多くなった印象がある投手がDeNAの東選手です。

 

 

 

パッと見そこまで強い選手ではないようにも見えますが、使用者が増えているという点でもそうですし、リアルタイム対戦についての情報を集めていても東選手がリアタイで強いという意見も目にしますし、僕のところにそういった意見をくれる方もいました。

 

 

 

個人的には東選手に対し苦手意識は全くなく打ちにくいとも感じていませんので打ち方を紹介していきたいと思います。

 

東選手の打ち方

東選手の強い点として挙げられるのは

 

 

・ストレート、ツーシームの投げ分け

 

・スライダーカットボールのコンボ

 

・特殊能力

 

 

 

個人的にはこの3つだと思っています。

 

 

 

これら3つの攻略法をそれぞれ紹介する前に東選手の特殊能力について少しだけ説明をさせて下さい。

 

 

 

東選手は特殊能力として「コントロール◎」と「安定感」を所持しています。

 

 

 

投手の特殊能力で強力なものと言われると「対ピンチ」や「熱狂」が真っ先に思い浮かぶと思いますし、僕もそれを否定するつもりはないです。

 

 

 

ただこれらに続いて、個人的には同等と言ってもいいくらい、特に「コントロール」は強い特殊能力だと思っています。

 

 

 

それに加えて「安定感」の効果として安定したリリースを行うことができ、より球威のある球をコーナーギリギリに決めることが出来ます。

 

 

 

他の投手で言いますと楽天の美馬選手の2018年S1もこの2つの特殊能力を所持しています。

 

 

 

ストレートとツーシームを投げ分けられる投手というのは数多くいますが、そんな中でも美馬選手はかなり強力な投手であることは間違いないですし、使用率的にも分かると思います。

 

 

 

美馬選手は他の球種も特別強いわけでもないですし、球速もものすごく速いわけでもないです。

 

 

 

それなのに強力なのはこのコーナーギリギリにボール1個分の出し入れを割と簡単に出来てしまう特殊能力2つが大きいと個人的には思っています。

 

 

 

話を東選手に戻しますが、東選手もこのように優秀な特殊能力によって、ギリギリを簡単に投げる投球が出来るのは非常に強力だと思います。

 

 

 

ただこれに関してはこちらはどうすることも出来ないので発動しないことを祈るしかないです。

 

 

 

攻略法というものはないですが、これは頭に入れておいた方が良いと思います。

 

 

 

では残りの2つの攻略法を紹介していきます。

 

 

 

まずはストレートとツーシームの投げ分けからです。

 

 

 

これは毎記事のように言っていますが、リアルタイム対戦では相手投手が投げる前にストレート系の球が来るか変化球が来るかが分かりますし、見分けることが出来ます。

 

 

 

東選手の場合で言いますと、投げる前にストレートかツーシームの2択かその他変化球がくるかが分かります。

 

 

 

投げる前にストレートかツーシームしか来ないと分かってしまえば回転による見分けだけに集中しておけば打つのは簡単です。

 

 

見分け方を知らないという方は↓の記事で詳しく紹介していますので読んでください。

 

ストレート ツーシムか変化球かは投げる前に分かる!その見分け方

 

 

 

これが出来るようになれば東選手はストレートの球威がDでツーシームがEと変化量も小さいので打つのは難しくないと思います。

 

 

 

投げる前にストレート系しか来ないと分かった時点で回転による見分けだけに集中し、ストライクゾーンに来たら積極的に打っていきましょう。

 

 

 

ただ、先ほども言ったようにツーシームをギリギリに入れたり、外したりがしやすい投手ですので、ストライクボールの見分けには注意が必要です。

 

 

 

次はスライダーとカットボールの攻略法です。

 

 

 

スライダーとカットボールのコンボが強力なのは有名ですが見分けることは出来ますし、この2球種には違いがあります。

 

 

カットボール

 

・球速が速い

 

・回転数が多く、回転スピードが早い

 

 

 

スライダー

 

・球速がカットボールより遅い

 

・回転数が少なく、回転スピードもカットより遅い

 

 

ザックリ説明するとこのような違いがあり、見分けることが出来ます。

 

 

スライダーとカットボールの見分け方については↓の記事で詳しく紹介していますので見分けが出来ないという人は読んでみて下さい。

 

プロスピAリアルタイム対戦 スライダーカットボールの見分け方

 

 

 

ただし、東選手はスライダーの変化量が3で球威がD、カットボールの変化量が2で球威がEと球の勢いによる見分けは少し難しいです。

 

 

 

またこれは人によると思いますが、菅野選手のようにスライダーの変化量がものすごく大きいと見分けがしやすいという人もいます。

 

 

 

その点東選手はスライダーの変化量がスライダーカットのコンボを使うのに個人的に最低限必要な値だと思っている3であり、カットボールとの変化量の差がうまい具合になっています。

 

 

 

これは人によっては見分けがしにくい要因になるかもしれません。

 

 

 

また、スライダーカットボールのコンボを使えて使用率もある程度高い左投手というのはあまりいません。

 

 

 

ですので左投手のスライダーカットの変化に慣れていない、見慣れていないという人は最初は見分けがより難しく感じるかもしれません。

 

 

 

ですが見分け方自体は変わらないですし↓の記事で紹介している内容と同じで見分けることが出来ます。

 

プロスピAリアルタイム対戦 スライダーカットボールの見分け方

 

 

見分けそのものもそうですし、左投手のスライダーカットの変化も慣れれば問題なく出来るようになります。

 

 

 

あとはこれも何度も言っていますがギリギリのボールの出し入れには注意してください。

 

 

 

以上が東選手の打ち方攻略法です。

 

 

 

やれることとしてはスライダーカットの見分けとストレート系の投げる前の見分けだけです。

 

 

 

特殊能力は強いですが、どうすることも出来ないので諦めましょう。

 

 

 

あとは左投手のスライダーとカットボールの変化に慣れてしまえば、攻略はそこまで難しい投手ではないと思います。

 

 

※2018年10月26日追記

 

 

本日2018年S2の東選手のBランクが登場したため、Sランクの東選手の能力もだいたいわかりました。

 

 

球威、制球、スタミナの3値もそうですし、変化球の球威なども全体的に強化されました。

 

 

ただ、リアルタイム対戦のみで考えるとかなり弱体化されたと言えると思います。

 

 

 

リアルタイム対戦での東選手の最大の武器はスライダーカットボールのコンボでしたが、S2からカットボールが投げられなくなりました。

 

 

 

これは正直かなりの弱体化と言えますし、S2の東選手のSランクが今後登場するでしょうが、前のシリーズのものをリアルタイム戦で使用する人が多くなると思います。

 

 

 

わざわざS2の東選手をリアルタイム対戦で使用する人はおそらくそこまで多くないかと思います。

 

 

 

球種自体の強化は全体的にされていますが、スライダーカットボール以外の球種は、チェンジアップ球威B、縦スラ球威D、カーブ球威Fで、それぞれ回転での見分けもしやすいですし、チェンジアップは球速も遅いので反応打ちもしやすいです。

 

 

 

投げる前のストレート、変化球の見分けさえできれば、かなり打ちやすい投手になったと思います。

 

 

 

1つリアルタイム対戦での強化ポイントを挙げると、特殊能力に「対ピンチ」が付きました。

 

 

 

ですが、カットボールを失ったことも考慮すると、あまり大きな強化とは言えないかもしれません。

 

 

とりあえず攻略は間違いなくしやすくなります。

 

 

投げる前の見分けだけは出来るようにしておきましょう。

 

 

おすすめ記事