プロスピAリアルタイム対戦 千賀滉大選手の打ち方攻略法

重要

※2018年11月20日


本日のアップデートで相手が投げる前にストレート系か変化球かをテイクバックや足を上げるタイミングで見分けることが出来なくなりました。


記事内でストレート変化球の見分けに関する内容が多くの記事に記されていますが、修正が入ったのでその点はご理解の方お願いします。



それにより各選手の攻略法が変わってくる部分はありますが、変化球の打ち方などまだ参考になる部分はあると思いますので、少しでも参考になるような記事、また新たな発見などがあった場合記事にしていきますので今後とも本サイトをよろしくお願いします。

プロスピAリアルタイム対戦 千賀滉大選手の打ち方攻略法

プロスピAのリアルタイム対戦でソフトバンクの千賀選手を使用している人をよく見かけます。

 

 

 

もともと千賀選手自体は強いという声が多くある一方で打ちやすい、弱いなどという声も多くあった選手でした。

 

 

 

 

しかし、ボール球が飛ばなくなるアップデート後、千賀選手の評価は上がったように感じボール球になるフォークボールが強力だという声もよく聞きます。

 

 

 

 

それでも千賀選手は打ちやすい、弱いと感じる人もいるようですが、とはいえ以前よりも千賀選手がリアルタイム対戦において強くなったのは事実だと思います。

 

 

 

そういう僕ですが、千賀選手は所持していませんので千賀選手を使用する側が感じる強さは分かりませんが、千賀選手は別に強いとは感じませんが、初回から5点以上絶対に取れるか?と言われるとそうとも言えないレベルです。

 

 

 

既に千賀選手に苦手意識もなく普通に打てるという人は全く参考にならないと思いますし、むしろ変な意識をさせては申し訳ないのでへぇ~という程度に見ていただけると嬉しいです(笑)

 

 

 

 

もし千賀選手が苦手、全然打てないという人は良かったら参考にしてください。

 

千賀選手の打ち方

まず千賀選手の強い点から見ていきます。

 

 

①速いストレート

 

②変化量球威MAXのフォーク

 

③スロスライダー、カットボール

 

 

 

この3つだと思います。

 

 

 

千賀選手を使う方のタイプとしては

 

①+②中心の配球

 

①+③とたまに②

 

 

この2パターンが多い印象を受けます。

 

 

攻略の流れとしてはまずストレートは確実に打てるようになると攻略はしやすくなります。

 

 

逆にストレートが苦手な場合は②と③の両方を打てるようになると攻略が楽になると思います。

 

 

 

ではそれぞれ攻略法を説明します。

 

 

まずストレートについてですが正直攻略法という攻略法はないです。

 

 

大谷選手のストレートは変化するわけでもないですのでカーソルを合わせる技術と、タイミングが全てです。

 

 

これについては申し訳ないですが僕がどうこう言って打てる問題ではないです。

 

 

 

そんな中でも出来ることを挙げるとすれば

 

 

・ストレートにタイミングを合わせておく

 

・ストレート1点狙い

 

 

この2つですね。

 

 

これらを意識しておくだけでもストレートの打ちやすさは大きく変わると思います。

 

 

 

ストレートに関しては千賀選手に限らず、狙っていくうちに打つタイミングやカーソルの合わせ方などが徐々に分かってきます。

 

 

どちらかというと打つコツというよりは慣れと経験が大きいのでストレートは狙いながら打つ練習をしていくしかないです。

 

 

 

これが出来るようになったらストレートを待ちながらフォークとスラカットを反応で打つということが出来るようになり、攻略はかなり楽になると思います。

 

 

 

次にフォークについてです。

 

 

千賀選手のフォークは球威と変化量がそれぞれMAXでありかなり強力に見えます。

 

 

 

ですがフォークと言うのはリアタイでは実は単体で見るとそこまで強い球種ではなく、変化が大きいことで逆に予測がしやすいという方もいるかと思います。

 

 

 

攻略法というよりは、変化量を覚えてしまうというのが一番早いですし、一番確実な攻略法だと思います。

 

 

もちろん、フォーク以外の球種も混ぜながらの配球になるので球種判断などに要する時間もありますが、回転も分かりやすいフォークである分、変化量の把握が出来ているかどうかでその後の反応速度に大きな差が出ます。

 

 

最初はなんとなくで良いですが、少なくとも「この位置から落ちたらボール球になる」くらいは把握できているとフォークで簡単にカウントを取られるということはないのでここまでは出来るようにしておきたいですね。

 

 

 

注意点を挙げるとすればフォークは高さによって変化量が変わります。

 

 

 

一応カーソル表記上真ん中より上から落とせば変化量が落ち、真ん中よりしたなら変化量はそのままになります。

 

 

しかし千賀選手のフォークは真ん中より上から落ちたと思ったら大きなフォークになったり、その位置よりも下から落ちたと思ったら小さなフォークなんてことが真ん中付近の高さですと結構あります。

 

 

 

この変化量が変わるフォークには注意をしておいてください。

 

 

完全にこのフォークを意図して投げているという方はおそらくほぼいないと思うので迷ったら振らない、もしくはファールにするくらいで一応対応は出来ます。

 

 

そればかり投げてくる方が相手ならどうしようもないですが、最悪捨ててしまうというのも一つの方法だと思います。

 

 

 

とりあえず通常のフォークの変化量だけはしっかりと把握しておいてください。

 

 

 

次はスロースライダーとカットボールについてです。

 

 

スロースライダーとはいえ、一応リアタイでは有名なスラカット配球が千賀選手は2018年S2から出来るようになりました。

 

 

 

変化量こそそれぞれ小さいですが個人的にはそれが逆に厄介な印象もあります。

 

 

 

攻略法としてはとりあずまずはスラカットの見分けを出来るようにします。

 

 

見分け方ついてはプロスピAリアルタイム対戦 スライダーカットボールの見分け方で詳細を説明していますが、スラカットの見分けは可能です。

 

 

ものすごくザックリ説明すると

 

カットボール

 

・球速が速い

 

・回転数が多く、回転スピードが早い

 

 

 

スライダー

 

・球速がカットボールより遅い

 

・回転数が少なく、回転スピードもカットより遅い

 

 

このような違いがあります。

 

 

 

スロスライダーの場合、スライダーよりも球速がやや遅いため球速による見分けがしやすくなると思います。

 

 

2つ目の攻略法はタイミングですね。

 

 

 

スロースライダーは思ったよりも球が来ない、遅いという印象を僕個人としては受けます。

 

 

ですので見分けが出来てもどこかタイミングが合わせにくかったり、引っ張りのファールを打ってしまうことがたまにあります。

 

 

カットボールだけでなく、ストレートなんかを投げられ、頭に入れていると余計にタイミングが狂いますね。

 

 

 

ですのでしっかりとスロースライダーを見分けた後にボールをいいタイミングで打てるようにしていく必要があります。

 

 

それに慣れてしまえば先ほどのスラカットの見分けさえできれば打つのは簡単だと思います。

 

 

 

以上が千賀選手の攻略法です。

 

 

 

これらを出来るようにしたらあとは相手の配球パターンからある程度球種を予測しながら打つとより簡単に千賀選手は打てると思います。

 

 

最終的な目標としてはストレートを待ちながらスラカット、フォークを反応で打てる、見分けられるというのが理想ですね。

 

 

 

ここまで出来れば千賀選手は割と打ちやすい部類の投手にリアタイでは入ると思いますよ。

 

おすすめ記事